2024年5月の壁紙メッセージ
https://www.ushinoayumi.com

BLOG

2021.06.06

実に4年ぶり⁈にえ〜ほん絵本原画展に参加させていただきます✨

絵本を作りたいと思いつつ、先方に求められるままに描くイラストとはまたちがう、自身の個性、表現を追求していたつもりが、途中から色々とぐるぐるとしてしまい、私は絵本で何を描きたいのか??とわからなくなった時期もありまして。。

そして少しおやすみしていた間に、また描きたくなり、描きたいこともふつふつと湧いてきつつあり、絵本のモチベーションがまた上がりました!(^^)

楽しみながらやることの大切さを思い出した感じです〜。

絵本を出版された人も増えてきました!28名の個性溢れる絵本が見られます。感染症対策も施しておりますので、よかったら覗きにいらしてください。

【第27回 え~ほん絵本原画展】

第27回 え~ほん絵本原画展開催期間 2021年6月19日(土)~6月26日(土)開場時間 11:00~19:00 (初日 14:00~19:00、 最終日 11:00~17:00)★入場無料
★オープニングパーティー・恒例の読み語り会はありません。
★会 場 新宿スペースゼロ(アクセス:https://www.spacezero.co.jp/access
[出展作家]安佐薫・あさみいくよ・飯田ツトム・いとうけんじ・ウシヤマアユミ・かけひさとこ・かとうりか・かねこまき・サジヒロミ・さちぼっくる・佐藤色・柴崎るり子・すざきこう・鈴木邦弘・たかだしんいち・たか麻くま・多屋光孫・ちい福・常田メロン・とみながゆう・のこ太郎・はらしままみ・陽菜ひよ子・フジキカオリ・まえの美佐・宮知和代・やまがたありと・倫子

開催期間 2021年6月19日(土)~6月26日(土)

開場時間 11:00~19:00 (初日 14:00~19:00、 最終日 11:00~17:00)

★入場無料
★オープニングパーティー・恒例の読み語り会はありません。
★会 場 新宿スペースゼロ(アクセス:https://www.spacezero.co.jp/access


[出展作家]安佐薫・あさみいくよ・飯田ツトム・いとうけんじ・ウシヤマアユミ・かけひさとこ・かとうりか・かねこまき・サジヒロミ・さちぼっくる・佐藤色・柴崎るり子・すざきこう・鈴木邦弘・たかだしんいち・たか麻くま・多屋光孫・ちい福・常田メロン・とみながゆう・のこ太郎・はらしままみ・陽菜ひよ子・フジキカオリ・まえの美佐・宮知和代・やまがたありと・倫子

↑私のイラストがDM&パンフレットのデザインに使用されてます〜✨
2021.05.26

先週末の曳舟ヨーカドー店での『無印良品つながる市』は無事に終了いたしました。

覗きに来ていただいた方、通りがかって見ていただいた方、気にかけてくださった方々、ほんとうにありがとうございました(^^)

初めての場所での、イラスト展示イベントの試みということで、無印良品スタッフさんたちともワクワクドキドキで準備から開催まで楽しませてもらい、全てに感謝いたします。

無印良品つながる市は今後も各所で続きますので、またどこかでお会い出来る日を楽しみにしています✨(7月には錦糸町PARCO無印良品にてつながる市が開催予定です!)

私の予定としましては来月19〜26日新宿にて『え〜ほん絵本原画展』と言う絵本のグループ展に参加予定です。お時間ございましたらまたお会いいたしましょう〜

ありがとうございました、またお会いいたしましょう✨
2020.06.01

今月のスマホ壁紙です。以下からダウンロードしてくださいね✨

✨2020年6月の数秘社会サイクルキーワードは「種まき」✨

いよいよ2020年の「4(22)大波乱・嵐」のエネルギーが本格化。

嵐のアップダウンにのまれないためにも、自分で将来実らせたい果実の種をしっかり撒いておきましょう。どんな種を撒くかはあなた次第ですよ✨

「自分の好きな種を撒こう」日本語ver.【ダウンロード可】
ローマ字ver.【ダウンロード可】
2020.04.16

WEB個展 『数の妖精』*~数字と色の作品展~

ウシヤマアユミ2020個展*一軒家カフェIkkAさんにて

20204/16(木)~5/4(月)(火水定休)

open12:00~17:00(1時間短縮営業となります)

 

*非常事態宣言が発令されましたことから急遽WEB個展とさせていただくことになりました。

足を運ばなくてもいい展示!!です〜

下記ブログ、特設ページから個展の様子をご覧いただけます。

ギャラリーさんとこの一か月、中止か否か…と悩みましたが、初のWEB個展という試みをやってみようと。

最初はリアルに見てもらえないのはちょっと消化不良かなと思う部分もありました。

でもネットというツールを使えば普段観に来れない遠方や世界中の方々に見てもらえるチャンスにもなる、そしてまたリアル展示が出来るときまで繋げられればいいんだと、ポジティブに考えてやらせてもらうことにいたしました。

ぜひご感想などいただけましたら嬉しいです♪

またFB、Instagramのシェア、Twitterのリツイートなどで広げていただけたら嬉しいです!

その際はぜひ #WEB個展 #数の妖精 と入れてくださいね~

◆絵をいっぺんに見たい方はこちら

『数の妖精』特設ぺージ(公開期限2020/5/31まで延長させていただくことになりました❣️)↓

https://www.ushinoayumi.com/exhibition.html

 

◆一軒家カフェikkAさんのブログ

(火水定休日以外は毎日更新!お店の臨時休業情報、個展の臨場感のある写真などもあるよ!)

https://ameblo.jp/cafe-ikka/

 

2019.11.16

カッティングマシンを買っちゃいました😆

発端は「ポップアップカードを50部ほど作りたい〜」

ということから、

印刷屋に頼む?手作業??など

どうするのが一番合理的か⁈と奔走した結果、

作家仲間の助言もあり、マシンを買っちゃうのが楽で早いかなぁということに😆

市販のカードとかでも立体とかポップアップとかがもう普通だからね〜。

グッズ作ってても普通の一枚絵では物足りないような気がしちゃってね〜😅

可愛いカードや作品作って元とるぞ〜✨

アーカイブ